AI研究者ってどれくらいの給料か知ってる!? | ESTA申請と海外旅行情報のフィッツウォーター

AI研究者ってどれくらいの給料か知ってる!?

●AI研究者ってどれくらいの給料か知ってる!?

 

AI

 

ということで、おそらく科学分野で現世界の最高峰の知識が集まっていると推測されるのが
AIの研究であることは、皆さんも想像に難くないでしょう。
それでは、その方々は一体どれくらいの報酬を得ているのか?

 

その目安になるような納税申告の情報がもたらされました。

 

オープンAIという研究所の研究者の一人が、
2016年に190万ドル(約2億円)を受け取っていたというのです。
これは最高峰の額で、8000万、3500万など、も散見されるのですが、
まあ平均数千万といったところは間違いのない数字のようです。
オープンAI自体は非営利団体のため、
営利団体ではもっと高い額の報酬が支払われているとも言われています。

 

一攫千金を目指すなら、子供にAI研究を進めて見るのが良いかもしれませんね!
とはいえ、ある種群を抜いた天才レベルでないとAIの研究に従事することは難しいと思われますが…

 

 

 

●中国の顔認証システムがものすごい!

 

顔認証

 

中国は日本とは違い、社会主義国であるがゆえ
国の方針による監視カメラの設置が推し進められ
ある種監視カメラ天国?になっています。

 

そしてAIを使用した顔認証システムの導入により、
犯罪者が摘発されている状況があります。

 

中国のマイケルジャクソンの異名をとる、
ジャッキー・チュンというアーティストがいて、
それはそれはものすごい人気なのだとか。

 

その彼のコンサートを見に来ていた指名手配中の3名の犯罪者が
それぞれ違うコンサートに来ていたときに、
顔認証システムにより検知・発見され、逮捕に至ったとのこと!

 

彼を見たさに指名手配されていてもコンサートに行ってしまうという
彼の人気のすごさも、高い検知精度を誇る顔認証システムに
まったく負けていないように思いました。
(あれ? 論点がずれてしまったような…笑)

 

 

 

今回の記事では関係ありませんが、アメリカへの渡航の際、90日以内であっても、
商用や観光目的で旅行する形になり、オンラインで「渡航認証」を受ける必要があります。

↓詳しくはこちらのページで解説しています↓

ESTA(エスタ)について詳しくはこちら

面倒なESTA申請は当サイトで代行させていただきますので、ぜひお任せください。
2人以上のお申し込みはお得なグループ申請でお申し込みください!

ESTA申請のご依頼はこちら

 | 
同じテーマの記事

アメリカに短期商用・観光目的(90日以下)で旅行するすべての渡航者は、
オンラインで渡航認証(ESTA:エスタ)を受けなければなりません。

ESTA申請はこちら

PAGE TOP